ダラスってどんなとこ?
田舎の大都会?
なんと、ダラス・フォートワース地区は全米で4番目の大都会です。
大企業の本社も数多く、テック、エネジー、航空、自動車、ヘルスケア、流通、リテール、保険、ファイナンシャルなど中心に経済活動が活発で、世界中の人が出入りしています。規制が少ない、州の個人税がない、Right to Work Statesなども魅力のようです。
エリア紹介
北の郊外
プレーノ Plano
公立学校のシステムが整っていて、レベルが全体的に高い事で有名。(その点、続くAllen, Frisco, McKinneyも同じ)就学児童を持つ家族には人気の高い地域で、日本人家族も多い。市の運営も効率的で、数ブロック毎に公園やグリーンスペースが配置されており、図書館や公共のスポーツ施設も充実している。
治安と安全
いまだにケネディの影響か、ダラスは怖い所というイメージが根強い上に、テキサスはみんな銃を持ってると思われているようで。。。(苦笑)
今までアメリカに30年、ダラス郊外のプレーノには25年住んで、仕事も子育てもし、チャレンジ精神でいろいろな所に出かけたり、いろんな事をしたりしてきました。単にラッキーなだけかもしれませんが、今まで一度も怖い目にあった事はありません。